記事検索

  • 学部・組織・所属

  • 記事のテーマ

  • 記事のタイプ

2023.09.29
大学院

「コミュニティから考える減災復興とまちづくり」 減災復興政策研究科 澤田 雅浩准教授

2023.09.29
国際商経学部 大学院

2023年度兵庫県立大学秋季入学宣誓式を挙行しました

2023.09.29
国際商経学部 大学院

2023年度兵庫県立大学秋季学位記授与式を挙行しました

2023.08.31
工学部 理学部 看護学部

ようこそ、兵庫県立大学へ!オープンキャンパス2023開催-工学部・理学部・看護学部-

2023.08.30
国際商経学部 社会情報科学部 環境人間学部

ようこそ、兵庫県立大学へ!オープンキャンパス2023開催-環境人間学部・国際商経学部・社会情報科学部-

2023.08.30
社会情報科学部

「データサイエンス系学部の現状と展望、生成AIとの共存社会を考える」大阪成蹊大学×滋賀大学×兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウム開催

2023.08.24
看護学部

「自分のからだを知ろう~呼吸フィジカルアセスメント~」兵庫県立大学看護学部 夏休み公開講座を開催しました

2023.08.23
環境人間学部 大学院

「地震に強い建物を模型とシミュレーションで体験しよう!」減災復興政策研究科 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHIを開催しました

2023.08.18
工学部 大学院

「『MEMS』とセンサ」工学研究科 前中 一介教授 

2023.08.04
社会情報科学部

「セールス人材の育成プロジェクト、始めます!」 リアルセールス予備校キックオフイベントが開催されました

2023.07.21
大学院

「建築物の構造設計実務経験のある大学教員が考える耐震・制震・免震」 減災復興政策研究科 永野康行教授がひょうごラジオカレッジに出演しました

2023.07.14
国際商経学部

「持続可能な商店街を目指して」 国際商経学部の学生が課題解決型ゼミ活動の一環で商店街の空き店舗で企業等とのコラボショップを出店しました

2023.07.13
国際商経学部

「経営学から考えるイノベーションと学び」 国際商経学部 中村 友哉准教授

2023.07.03
研究所・機構

「贈りもの(純粋贈与)と生命保険」 政策科学研究所長 田中 隆教授

2023.06.28
研究所・機構

兵庫県立大学政策科学研究所シンポジウム 「メタネーションがある未来」が開催されました

2023.06.15
工学部 大学院

「卒業生が架け橋となる」工学研究科がバングラデシュ・インディペンデント大学と学術交流協定を締結しました

2023.06.13
大学院

減災復興政策研究科が台湾・銘伝大学デザイン学部・研究科と学術交流協定を締結しました

2023.05.23
看護学部 その他

「デジタル技術が医療・看護現場をどう変えるか~メタバースに集おう~」 兵庫県立大学同窓会けやき会主催の講演会が開催されました

2023.05.22
大学院

情報科学研究科 五十部孝典教授が「令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞」を受賞しました

2023.05.18
大学院

「光による半導体の機能制御」 理学研究科 小簑剛准教授

2023.05.18
社会情報科学部

社会情報科学部がデータサイエンスを基礎とした教育・研究に係る連携協定を締結しました

2023.04.28
大学院

「会計専門職大学院における教育」 社会科学研究科会計専門職専攻 土田 俊也教授

2023.04.14
全学

令和5年度 入学宣誓式を挙行しました

2023.04.07
研究所・機構

兵庫県立大学高度産業科学技術研究所主催「ニュースバルシンポジウム2023」を開催しました

 

COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.