記事検索

  • 学部・組織・所属

  • 記事のテーマ

  • 記事のタイプ

大学教員・学生のメディア掲載情報(2022年9月)

親善大使「スマイル神戸」17期生 地元の魅力を国内外へPR

9月29日(木)

📺サンテレビ

9月30日(金)

📰神戸新聞

地元の魅力を国内外に広く発信する神戸市の親善大使「スマイル神戸」の17期生3人の内の一人に本学3年の谷口優月さんが選ばれ、9月29日に久元喜造市長を表敬訪問した様子が取り上げられました。10月3日の「KOBE観光の日」から1年間、イベントや交流サイト(SNS)を通じて活動します。

担当:-

🔗 関連リンク

 

同種個体のかすかな化学的痕跡はフジツボ幼生の着生を遅らせる フジツボの生態解明から付着防除技術の開発にも期待

9月29日(木)

💻日本の研究.com

本学の環境人間学研究科・北出汐里さん、頼末武史准教授らの研究グループによる、フジツボの幼生が同種の成体個体から分泌されるフェロモンの濃度情報を利用し、生息に適した着生場所を探索していることを明らかにした論文が掲載されました。

担当:頼末武史准教授(自然・環境科学研究所)、環境人間学研究科

🔗 関連リンク

姫路環境人間キャンパス

3機関連携 脱炭素社会の実現に向けた研究に着手

9月19日(月)

📰 毎日新聞 東京版

本学の政策科学研究所、水素エネルギー共同研究センター、高度産業科学技術研究所の3機関が連携し、脱炭素社会の実現に向けた研究に着手していることが取り上げられ、政策科学研究所所長・草薙真一教授と高度産業科学技術研究所所長特別補佐・渡邊健夫教授によるコメントが掲載されました。

担当:草薙真一教授(政策科学研究所)、渡邊健夫教授(高度産業科学技術研究所、工学研究科)

🔗 関連リンク

 

能登半島沖で海底観測を開始 地震発生と地殻深部の流体の関係を解き明かす

9月13日(火)

📺テレビ金沢、石川テレビ、NHK、日本テレビ

9月14日(水)

📺MRO北陸放送

9月16日(金)

📰毎日新聞

本学や金沢大学などの機関が取り組む、地震発生と地殻深部の流体の関係を解き明かすための調査が能登半島沖で開始されたことが取り上げられ、本学の後藤忠徳教授によるコメントも放送・掲載されました。

担当:後藤忠徳教授(理学研究科)

🔗 関連リンク

播磨理学キャンパス

 

Education Development Short Video Contest「金賞」を受賞

9月12日(月)

💻PADECO

国際開発業界を牽引するコンサルタント会社・パデコが主催する「Education Development Short Video Contest」で本学の環境人間学部・宮城ひなたさんが金賞を受賞しました。

担当:-

🔗 関連リンク

 

 

COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.