記事検索

  • 学部・組織・所属

  • 記事のテーマ

  • 記事のタイプ

2023.03.31
環境人間学部

環境人間学部 環境デザイン系「卒業設計展――未来へ繋ぐ建築」を開催しました

2023.03.02
環境人間学部

「卒業研究の活動が行政の事業拡大のきっかけに」 環境人間学部の学生が齋藤元彦兵庫県知事と面談しました

2023.01.16
環境人間学部 大学院

「気候変動と国連 -SDGsがもたらす未来-」兵庫県立大学大学院環境人間学研究科開設20周年記念式典を開催しました

2023.01.10
環境人間学部

環境人間学研究科の大学院生が、第5回ご当地タニタごはんコンテスト「準グランプリ」を受賞しました

2022.12.26
環境人間学部

「科学的な視点でスポーツを『みる』『考える』」 環境人間学部 森 寿仁講師

2022.12.08
工学部 理学部 環境人間学部 学生団体

第19回兵庫県立大学工大祭~祭度あの頃の輝きを~

2022.11.24
環境人間学部

姫路環境人間キャンパスに最新のデジタル技術で学びをサポートする「DX教室」が誕生

2022.11.11
国際商経学部 社会情報科学部 環境人間学部 大学院

「業界を知り、企業を知る-就職活動に向けて-」 兵庫県立大学業界・企業研究会を開催しました

2022.11.01
環境人間学部 学生団体

セミナー「SDGsと国際交流」に参加しました

2022.10.04
環境人間学部

環境人間学部の学生が、Education Development Short Video Contest「金賞」を受賞しました

2022.09.02
環境人間学部 研究所・機構

Himeji SDGs EXPO 2022に参加しました

2022.08.30
理学部 環境人間学部 看護学部

ようこそ、兵庫県立大学へ!オープンキャンパス2022開催 -理学部・環境人間学部・看護学部-

2022.08.05
環境人間学部

環境人間学部で「ウェルカムキャンパス2022」が開催されました

2022.07.29
環境人間学部

「たくさんの方の支えがあって、成り立っている」 エコフェス2022 ~夏だ!祭りだ!エコフェスだ!!!~

2022.05.24
環境人間学部

「環境文学から自然や世界を見つめる」環境人間学部 高橋 綾子 教授

2022.02.18
環境人間学部

東京2020パラリンピック日本代表選手団役員(コーチ)として参加された 環境人間学部 人間形成系 健康・スポーツ科学 福田 厚治 准教授にインタビュー

2022.02.17
環境人間学部

環境人間学部 竹端寛准教授が2冊に込めたそれぞれの想いにせまる 

2022.01.04
環境人間学部

ラジオ関西に出演!環境人間学部 大橋瑞江教授

2021.10.28
環境人間学部

環境人間学部 食環境栄養課程 給食管理実習レポート

2021.06.11
環境人間学部

ラジオ関西に出演! 環境人間学部 加藤陽二教授

2021.01.29
環境人間学部

大学ブランド日本酒「う米ぜ!」ができるまで(後編)

2021.01.06
環境人間学部

木村玲欧教授が「授業でも研修でもすぐに使えるグループワークのトリセツ」を出版しました

2020.12.18
環境人間学部 研究所・機構

大学ブランド日本酒「う米ぜ!」ができるまで(前編)

2020.05.31
環境人間学部 大学院 学生団体

コロナ禍のストレスとネット依存、子どもたちと専門家が一緒に議論

 

COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.