オンラインプログラミング教育システムを活用した 就活プログラミングコンテストを開催しました
「オンライン上のメタバース空間での開催というメリットを活かして」 合同企業研究会atメタバースを開催
「デジタル技術が医療・看護現場をどう変えるか~メタバースに集おう~」 兵庫県立大学同窓会けやき会主催の講演会が開催されました
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能性」を開催しました
日経STEAM2022シンポジウムに参加しました
「異分野の融合によってイノベーションを生み出す」 先端医療工学研究所開所記念フォーラム・見学会
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第1回シンポジウム 「ウクライナ侵攻後の世界経済:ロシア・中国・インド」が開催されました
ラジオ関西に出演! 地域資源マネジメント研究科 大迫義人 教授
「兵庫県立大学宇宙天文科学シンポジウム」を開催しました!
産学連携・研究支援機構 上田澄廣特任教授が表彰を受けられました
本学の初代名誉フェロー 井巻久一氏、日本自動車殿堂の2021年殿堂者に!
学内にいながら、海外の友達ができるってほんと?
転部に3度の留学、 目標に向かって悔いなくやり切った4年間が かけがえのない成長
ゼミでの研究で肥やした「企業を見る目」をいかし、オンライン就活を乗り越えた
大学入学共通テストについて
コロナ禍でもやればできる!!~「第3回あまおだ減災フェス」に関わって~
神戸商科学術情報館のご紹介 図書室だけではないその役割とは
姫路工業倶楽部「東日本支部だより」創刊号が発行されました
国立研究開発法人情報通信研究機構と兵庫県立大学の「包括的研究連携推進協定の締結」について
マイクロカプセル化ワサビ成分によるヒアリ燻蒸の研究成果について
ウェブマガジン「兵庫県立大学通信(ケンダイツウシン)」を開設しました!
COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.