理学研究科 津田基之名誉教授が「瑞宝中綬章」を受章しました
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第2回シンポジウム「脱炭素社会の『未来』を拓く『アンモニア』の可能性」を開催しました
「業界を知り、企業を知る-就職活動に向けて-」 兵庫県立大学業界・企業研究会を開催しました
看護学研究科の修了生にモンゴル国立医科学大学から「モンゴル国立医科学大学80周年名誉勲章」が授与されました
工学部の学生が、令和4年度文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ学生研修プログラムを受講しました
「HYOGO・KOBE2022ぼうさいこくたい」に参加しました
環境人間学部で「ウェルカムキャンパス2022」が開催されました
「デジタル技術を取り入れて、学びの質の向上を図るために」看護学部FDセミナー
兵庫県立大学政策科学研究所主催 2022年度第1回シンポジウム 「ウクライナ侵攻後の世界経済:ロシア・中国・インド」が開催されました
「たくさんの人に楽しんでもらいたい」という思いを込めて テクノフェスタ2022 ~見たい!やりたい!広がってくの!~
伝統の継承と新しさ 「欅まつり2022」Reboot!~再起動~
全国共済農業協同組合連合会兵庫県本部から寄附をいただきました
座談会「兵庫県立大学が目指すダイバーシティ&インクルージョン」
白金フリー水素発生触媒の活性化に磁性体の効果確認
2021年度兵庫県立大学オープンキャンパスの実施
本学の初代名誉フェロー 井巻久一氏、日本自動車殿堂の2021年殿堂者に!
本学教員(新規採用教員、昇任教員)の辞令交付式を実施しました
兵庫県立大学附属中学校の生徒たちが神戸商科キャンパスを訪問!
「欅まつり2021」 こんな時だからこそ、学生も教員もつながっていこう!
ようこそ兵庫県立大学へ!令和3年度入学宣誓式を挙行しました
令和2年度 学位記授与式を挙行しました
「商大祭2020 C-NAS祭 2C02C0」を振り返って
神戸商科学術情報館のご紹介 図書室だけではないその役割とは
姫路工業倶楽部「東日本支部だより」創刊号が発行されました
COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.