記事検索

  • 学部・組織・所属

  • 記事のテーマ

  • 記事のタイプ

2023.12.11
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年10月)

2023.11.27
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年9月)

2023.11.17
大学院

「植物を介して人と人が関わること -園芸療法のエッセンス-」 緑環境景観マネジメント研究科 剱持 卓也講師

2023.11.06
研究所・機構

「先端医療工学研究所の今後の挑戦」先端医療工学研究所 神戸市連携セミナーを開催しました

2023.10.18
研究所・機構

「現代の植物分類学者はどんな研究をしているか?」 自然・環境科学研究所 高野 温子教授

2023.10.17
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年8月)

2023.10.16
全学

兵庫県立大学知の交流シンポジウム2023開催 ~ポストコロナ時代における新たな産学公連携によるイノベーション創出~

2023.09.29
大学院

「コミュニティから考える減災復興とまちづくり」 減災復興政策研究科 澤田 雅浩准教授

2023.09.05
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年7月)

2023.08.30
社会情報科学部

「データサイエンス系学部の現状と展望、生成AIとの共存社会を考える」大阪成蹊大学×滋賀大学×兵庫県立大学 3大学データサイエンスシンポジウム開催

2023.08.23
環境人間学部 大学院

「地震に強い建物を模型とシミュレーションで体験しよう!」減災復興政策研究科 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHIを開催しました

2023.08.21
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年6月)

2023.08.18
工学部 大学院

「『MEMS』とセンサ」工学研究科 前中 一介教授 

2023.08.08
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年5月)

2023.07.13
国際商経学部

「経営学から考えるイノベーションと学び」 国際商経学部 中村 友哉准教授

2023.07.12
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年4月)

2023.07.03
研究所・機構

「贈りもの(純粋贈与)と生命保険」 政策科学研究所長 田中 隆教授

2023.06.01
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年3月)

2023.05.18
大学院

「光による半導体の機能制御」 理学研究科 小簑剛准教授

2023.04.28
大学院

「会計専門職大学院における教育」 社会科学研究科会計専門職専攻 土田 俊也教授

2023.03.27
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年2月)

2023.03.20
大学院

「ナチュラリスティックガーデンのすすめ」 緑環境景観マネジメント研究科 田淵 美也子准教授

2023.02.20
全学

大学教員・学生のメディア掲載情報(2023年1月)

2023.02.14
研究所・機構

「小さな化石の大きな発見」 自然・環境科学研究所 池田忠広准教授

 

COPYRIGHT © UNIVERSITY OF HYOGO. ALL RIGHTS RESERVED.